2015.08.17 : 水量
奥入瀬日記
写真は銚子大滝です。
例年は、流れが分かれることなく「ジャパニーズ スモール ナイアガラ」と言う方
もいるほど、ゴーゴーと流れ落ちています。
ところが今年は、滝の真ん中から分かれ二本に流れています。
「水が少ないな〜」
日に日に少なくなる気がします。
地元新聞に、十和田湖の水位が120センチ下がり、渓流への放水が毎秒5.2トン
から現在は1.2トンほどとありました。
こんなの初めてです。
今年は、春のドカ雪がありませんでした。
影響が大きいものと思います。
