2009年05月の記事です。

05月31日:ホオノキ

石ケ戸の駐車帯の近くにはトチやホオノキのでっかい木があります。 今どちらも花を咲かせています、...

05月31日:タニウツギ

ツツジは、まだ残っていますが交代するかのように鮮やかなピンクが開きはじめています。ツツジやウツギ...

05月31日:コケイラン

少しずつ開いてきていますね! やはり今年は初夏の花の開花が早い気がします。  雨でピントを合わ...

05月31日:ギンラン

偶然に見つけてラッキー♪ 三本かたまってあり、ビックリです。お天気が良ければ花も開いていたかと思い...

05月31日:シダとブナの林

奥入瀬はシダ植物が沢山あります。 まだ下草が出ていないところのシダは王冠みたいに見えます。 写...

05月31日:白糸の滝とツツジ

白糸の滝です。 両側の岩にもツツジが綺麗に咲いています。 寒いし雨模様ですが、写真家さん達はい...

05月30日:新緑の阿修羅

激しい流れも新緑の柔らかい色で優しい阿修羅に見えます。 雨に洗われた若葉は色濃くきれいでした。雨...

05月30日:いもむし・・・

「きゃー!虫!!!」 の声にビックリして見たらコイツでした。正に巨大芋虫ですね。 サワシバの若い...

05月30日:ミヤマカラマツ

初夏の花ですが・・・ もう咲いています。線香花火のようにパシャパシャッと咲く様子が可愛いですよ...

05月29日:九十九島パート2

先日の山田さんと同じ場所から写しました。 随分花が増えていて、明日、あさってはとってもいいかも...

05月29日:ハナイカダを見つけた!

2つ、3っつの花をつけているのは初めて見ました! 秋には実がつくかな?ありさんが登って花粉を運...

05月28日:ノビネチドリ

ラン科の花です。 チドリと名がつく花は沢山あるそうですが、花の形を千鳥に見立てての名前らしいで...

05月28日:十和田湖・御倉半島

子ノ口という所から見た御倉半島です。 湖に半島が映っていて、ネッシーじゃなく「トッシー」みたい...

05月27日:九十九島

「岩ごとに苔あり木ある川中の千島かすめて川ガラス飛ぶ」 と大町桂月が詠んだ場所です。大小さまざま...

05月27日:ホウチャクソウ

ここでは、どっさり群生していました。チゴユリ・ユキザサと葉っぱが良く似ています。同じユリ科のよう...

05月25日:ユキザサ2

小さい花がちりばめています。 雪に見えますか? なんかロマンチック〜(*^_^*) なんか花嫁さんみ...

05月25日:ユキザサ

笹の葉に降りかかる雪にたとえられた名前とか。 今年は沢山見かけました。咲き始めのようですので、...

05月25日:コマユミ

マユミの小さい判ですかねぇ〜? 似たものに、ニシキギ・ツリバナなんかがあります。最近、ようやく...

05月25日:森の神・春1番

今年初めての「森の神」です。 まだ完全に葉が開ききっていないのかな? 上部の枝ぶりが良くわかり...

05月24日:ミゾホウズキ

やっと会えました。ラッキー♪

05月24日:トチの花

トチは巨木になるので、なかなか高い所の花は直接目の前で見る事は出来ませんが、今日は目の前で咲いて...

05月24日:満喫の奥入瀬

今日は、広島・所沢のお客様と満喫の散策でした。 くもり空でしたが、山ツツジが見事で足止めが多く、...

05月22日:霧とつつじ

昨日とはまた雰囲気が違う三乱の流れです。 つつじも昨日より多く花が咲いている様に見えました。 ...

05月22日:川霧・新緑・紅葉?

雨模様なので川霧が立ち込めていました、今日の霧は少ない方なので、川面に薄くかかっている様でした。 ...

05月21日:ツツジが見ごろです。

写真は三乱の流れです。 上手く写せませんでしたが、今週末位がつつじの見ごろになると思います。 ...

05月20日:子ノ口湖畔にて

十二単草??? あまりにもキレイに群生していたので写しましたが、名前がパッとしません^_^; ピン...

05月18日:ブナ2

ブナの幼木若葉と落ちてきた花です。今年はブナの花が随分と落ちていました。実にならないのかなぁ〜〜〜?

05月18日:ブナの芽吹き

おっかねぇ〜〜〜!(恐い) 毛むくじゃらの怪獣だぁーーーー 実はブナの芽吹きです。折れた木の枝...

05月17日:奥入瀬川の恵み

いよいよ田植えシーズンです。 地元の田んぼは、奥入瀬川の恵みで潤っていました。今週、来週がピーク...

05月16日:つぎつぎ咲きます!ツツジ

写真家の皆さんには「こでられねーー」(たまげた良い)季節の奥入瀬になっているようです! ツツジが...

05月16日:エゾハルゼミ

今日も元気に鳴いていました。 泣き声はミンミンでもないし、カヤカヤの大合唱って感じかなぁ〜 気持...

05月16日:新緑、真っ盛りです!

キレイですよねぇ〜〜〜〜〜\(^o^)/ 皆さんにも体験してもらいたいです!! 今日も他県の沢山の方々...

05月16日:クルマバソウ

ようやく咲き始めましたよ! まだまだニリンソウのお花畑ですが、続々と色んな花が咲き始めています...

05月16日:シラネアオイ

まだ咲いていました! この場所には沢山咲いていましたね、でももう終わりにちかいかも? シラネア...

05月15日:ズダヤクシュ

初夏の花ですが・・・ もう開きかけています。お天気が良ければハルゼミも鳴いていますよ! 季節が...

05月14日:宇樽部より・・・

新緑を夕日が突き抜けてるーーーーっ!! きれい(*^_^*)

05月14日:奥入瀬新緑

石ケ戸と云う名所より少し上流の流れです。 箱庭といわれています。 絵描きさん達のポイントでもあ...

05月14日:新緑90パーセントの銚子大滝

下流から歩いてくると銚子大滝はこの様に見えて来ます。 音も段々大きくなっていくので迫力があります...

05月14日:二輪草の花畑

いたるところに二輪草が咲いてます。 雨模様なので下を向いていますが晴れていれば元気な上を向いて...

05月14日:三乱の流れ・つつじ

よく写真で紹介されるつつじの名所です! まだつつじの花はちらほらといった感じです。 でも蕾が赤...

05月13日:イタヤカエデ3

風が強かったのか、花がどっさり落ちていました。 まるで黄色のジュウタンを敷き詰めたようですね(^_...

05月13日:イタヤカエデ2

花は5〜6ミリです。 素顔をご覧ください。めったに見れないぞぉ〜〜〜〜(^_^)

05月13日:イタヤカエデ

新緑の奥入瀬は花盛りです! これはイタヤカエデの花です。イタヤは意外と大きくなるので真直に花を...

05月09日:チゴユリ

稚児百合 たいていは花の部分が下を向いて垂れ下がっていますが、今日は元気にシャンと立っていまし...

05月09日:ヒトリシズカ

名前は静御前の舞い姿に見立てたものです。 ザックリ群生していてビックリ!!! なかなか出会う事...

05月09日:ムラサキヤシオツツジ

このピンクが良い色なんですよねぇ〜 大好きな色です。咲き始めの様で濃いピンクの蕾がいっぱいでした...

05月09日:フデリンドウ

益々、奥入瀬は色濃くなっていました。 足元の小さい小さいフデリンドウを発見!!めんこぉ〜い(*^_^*...

05月07日:山菜 コシアブラ

今回は私のお気に入りのドライブコースを紹介します。七戸町文化村を起点に国道394にて田代に向かい...

05月06日:ウワサのあいつ

ミーハーな私はこの連休を利用して今、大人気の『わさお』に会って来ました。ウワサ通りにわさわさして...

05月05日:豪快です!

水量が戻って来ましたよ! 今日は下流でもゴーゴーと勢いよく流れていまいました。そろそろ田んぼに...

05月05日:新緑・ブナの二次林

焼山近くのブナ林です。 西日を浴びた若葉が輝いて見えました。ここの通りは静かで森と一体になれる場...

05月05日:スミレサイシン

足元で咲いています。大変、小さい花ですがあちこちで見る事ができますよ。時折、群生してしていますが...

05月05日:ニリンソウ満開

勢い良く毎日変化の奥入瀬渓流です。 今、どんどん花が咲き始めニリンソウは満開のお花畑です。

05月03日:芽吹きの瞬間!

今日は芽が出る瞬間に出会いました。奥のアーモンド型が冬芽ですが、そこからむき出るように花と葉...

05月03日:ハウチワカエデ

赤い花がイッパイぶらさがっています。ハウチワカエデの花ですよ。今、草花はもちろんですが、木々の花...

05月03日:オオバクロモジ

大場黒文字です。 樹皮の黒い斑点を文字にみたてた名前です。爪楊枝に使われ、香りもとっても良いん...

05月03日:新緑の奥入瀬

今日は焼山から歩いてみました。 一番下流の入り口です。焼山から石ケ戸までは滝や急流などの名所があ...