2013年11月の記事です。

11月28日:顕微鏡の世界

先日、「顕微鏡でコケを深めよう」というのがあって参加しました。 写真には上手く写せませんでし...

11月26日:静かです・・・

賑やかな葉っぱも落ちてしまいました。 しかし、シダやコケの緑が静かになった奥入瀬を演出してい...

11月26日:銚子大滝のドロノキ

これは11月15日の写真です。 木のくずが落ちているのを見つけ、そこで初めてドロノキの大木が切ら...

11月25日:奥入瀬の朝

奥入瀬の朝です。 奥入瀬渓流は深い谷底なので、日差しが届くには少し時間がかかります。立ってい...

11月19日:乙女の像・建立60周年記念 ろまんヒストリー発信事業

「元気な十和田市まちづくり市民活動支援事業」 今年、十和田市から支援をいただき、「乙女の像・...

11月18日:こんなコケが・・・

なんか不自然に白くなったコケを見つけました。 菌に取り付かれたらしい・・・・ 人間で言え...

11月14日:十和田奥入瀬芸術祭・とわだじかん

十和田市現代美術館5周年の企画で十和田湖、奥入瀬にアートが・・・ 今回紹介の作品は旧笠石家に...

11月13日:地質研修会

先日、地質の研修会があり参加しました。 講師は、産総研の工藤さんです。 遊覧船から、十和...

11月10日:コケの胞子

奥入瀬も葉っぱが落ちてガランと明るくなりました。 この時期、すごく目に付くのが「コケ」です。&...

11月09日:今日の奥入瀬

最高の美しさでした。 残る葉っぱが日差しを浴びて輝いていました。大好きな奥入瀬の風景です(^_^)...

11月06日:おまけです。

たか〜い所を飛んでます。 ノスリ??でしょうか?鳥は(鳥も(ーー;))わからないです。。。。 「...

11月06日:今日の奥入瀬

葉っぱは少なくても意外と観光客はいましたよ! 画家さんの数名みかけました。

11月06日:九段の滝

所々にこの様な赤いモミジが残っています。 遅く赤くなるのは結構鮮やかな赤です。

11月06日:銚子大滝

今日はこんな感じです。 だいぶ水が少なくなっています。 まだ葉っぱは残ってますよ!

11月04日:蔦沼

真っ赤な蔦沼の写真が大手会社の広告になったりしますが今日はこんな感じです。 お客様に・・「あの...

11月04日:蔦温泉のビジターセンター

小さいけど結構楽しいですよ! 季節の写真などわかりやすく展示しています。 写真は小鳥の鳴き声...

11月04日:名残り秋

葉っぱが落ちて明るくなった奥入瀬で、目に付いた巨木。 そして、本日の名残の紅葉です。 散...

11月03日:今日の奥入瀬

最高\(^o^)/ すっきりした紅葉に、うっとり〜♪  

11月03日:上にはずっぱど!!!

上をみあげるとずっぱど(たくさんの最上系) 見ているだけで・・・すっぱいイメージでよだれが出ま...

11月03日:お昼ころ・・

山葡萄がたくさん落ちてました・・ 甘く美味しかったです!!

11月03日:6時45分

小石をひっくり返したり、水にもぐったり水の少ない川向こうで遊んでました・・・ 11時頃には同じ...

11月03日:6時40分

朝の水が少ない時間帯はとても魚がよく見えます。

11月03日:6時24分・・阿修羅

水がt少なく通常の阿修羅のながれよりもずっとおとなしい流れです。

11月02日:青森県観光ボランティアガイド県大会

今日は、毎年開催の県大会へ出席しました。今回の会場は「黒石」。テーマは「縁欠不生」縁がなければ何...

11月02日:八甲田は・・・

あっという間に、さっぱりした山になっていました。 頂上付近にはうっすらと白い雪・・・ た...