2014年04月の記事です。

04月30日:水芭蕉の花

雪が融けたところから、どんどん咲いています。 山手は、まだまだ雪の壁。 しばらく楽しめそうですね(...

04月29日:水芭蕉

朝日を浴びて、ほんのりオレンジ色♪ 蔦付近の水芭蕉です(*^-^*)

04月24日:オオタカを

追っかけしてるから 渓流まで 足が伸びないよ~ オオタカの若鳥です 成長すると もっと青黒...

04月22日:落ちた枝

先日の重い雪で遊歩道にも折れた枝が落ちています。 遊歩道をふさぐほどの大枝もありますが、 現在...

04月22日:蝶々

あちこちで飛んでいました。 この時期に「蝶々」??? ビックリしましたが、冬を越すものもあり...

04月21日:子ノ口桟橋

冬には取り外されていた桟橋が、架けられていました。 今年は子ノ口⇔休屋定期便がなくなりました。 ...

04月21日:アラゲヒョウタンボク

粗毛瓢箪木 粗毛 よく見ると日を浴びた若い葉っぱに毛があるのが分かると思います。 瓢箪木 赤...

04月20日:道の駅 ろまんパーク

途中トイレに立ち寄りました。 あれっ?  映ってる〜〜〜〜(^-^) パシャ(駐車場) 振り返る...

04月20日:若い力

芽吹き始めた奥入瀬です。 元気が出ます(^-^)

04月20日:芽吹きはじめましたよ♪

本日、奥入瀬に入った途端に目に入った場面です(^-^) 芽吹いてる〜〜〜〜〜♪ ネコヤナギ。

04月19日:咲きました♪

市内の『日本の道100選』官庁街通りの桜です。胴吹きの桜がいくつか咲いていました。

04月17日:光る八甲田

お天気に照らされた八甲田の山が、ピカピカ光っていました。 春の固雪カタユキにならなければ見れな...

04月16日:十和田湖遊覧船

十和田湖遊覧船は本日から運行を開始しました。 これまでの、子の口⇔休屋便は無くなり 休屋発着の往...

04月16日:おまけ

ピカピカの一年生(^-^) こんな、バスを奥入瀬で見ましたよ。 「訓練車」と掲示板に・・・

04月15日:乙女の像は茜色

以前、先輩が「台座に十和田湖が映るのよ」という言葉を思い出し訪ねてみました。 わおぉ〜〜〜〜 ...

04月15日:十和田ビジターセンター

十和田ビジターセンターが、新しくオープンします。 4月20日 オープン!! お先に、中を拝見...

04月14日:寒沢の流れ

月夜の「寒沢の流れ」です。 通りかかったら、ポッカリ月が見えてバック。 もう少し遅い時間なら...

04月14日:タマゴケ

タマゴケ、たまちゃんです♪ 初めて見た時、メンコくて感動した苔です。 シーズン前に、自己研修で...

04月13日:今日の奥入瀬

紅葉ではありませんよ(^-^) 夕暮れの日差しを浴びて、明暗がクッキリ!

04月13日:咲きました(^-^)

キクザキイチゲが咲き始めました。 遊歩道は、まだまだ雪があり歩けませんが日当たりの場所から春一...

04月10日:高村光太郎連翹忌運営委員会より

こんなお便りが届きました。 先日、4月2日東京にて第58回高村光太郎連翹忌が行われ、当会もご案内を頂...

04月09日:コンコンと

またいだ水の綺麗さに振り返って見ると・・・・ なんじゃこりゃぁ!? 苔むす大木から水が湧いて...

04月09日:サワグルミ

樹木の芽が、どんどん膨らんでいます。 「この芽は何だべな〜???」 うろこ状の膨らみに悩みま...

04月08日:まだ氷・・・

朝晩の冷え込みで、まだこんな場面が見れました。 フェンスに伝う沢水です。 螺旋の氷。 一滴...

04月08日:ネコノメソウ

可愛らしく咲いていました。 花の時期に出くわすのは珍しいです(^-^)

04月07日:折れちゃった( 一一)

先日の重い雪で、奥入瀬の樹木が沢山折れていました。 そして私の隠れポイントだった、流れを演出し...

04月03日:静かに・・・

雪解けを静かに楽しんでいるようでした。 小鳥の姿も多くなり、 もうすぐ、賑やかなシーズンが始...

04月02日:流れに星

雪解けの流れ模様がシブい! あっ!葉っぱが流れてきた・・・・ あっ!星がでた・・・・ あっ...

04月01日:違い

イワガラミ・ツルアジサイの違い発見です。 残雪に落ちたドライフラワーを眺めて発見。 分かりに...