2012年10月の記事です。

10月31日:御倉半島が

こういう光景になりましたよ 休憩時間に 飛んで行って撮りましたよ 今が旬の 「黄・紅葉」 です

10月30日:黄葉の森の神

熊が出そうなのでここは一人では絶対ムリなんですが、今日は相棒を見つけたので付 き合ってもらいまし...

10月30日:渓流もあがっぐ

なってぇ きたじゃ 仕事さ いぐめぇに 撮ったじゃ

10月28日:蔦の黄・紅葉が

最高ですね 画像は菅沼です 今朝は 蔦に行ってみました 昨日は100人のカメラマンが いたそうですが...

10月28日:今日の奥入瀬

良い色づきになりましたよ!! 昨日に増して綺麗になっていました(*^_^*)

10月27日:夕暮れ・・・

子ノ口に着いたのが5時前でした。 既に、こんな感じに・・・ 4時半を過ぎると奥入瀬散策は足元が見...

10月27日:今日の奥入瀬

今日は、エコロードフェスタで奥入瀬渓流内は自家用車での通行が出来ませんでした。 駐車場となる焼...

10月27日:今朝の十和田湖

今朝綺麗です。 エコロードフェスタです。 最高の散策日和です!

10月24日:おまけ・・

阿修羅に流れのモミジです。 色が付き始めで、誰もこの子を写してませんでしたが・・・ 色がつく...

10月24日:今日のナンバー1

天狗岩です。 今年は赤が綺麗です。 白布の滝付近では上を見上げて下さい。 こんな色になって...

10月24日:十和田湖・中山半島

中山半島側です。 御倉半島とは違った感じの色あいが見られます。 今週末は遊覧船からの景色は最...

10月24日:十和田湖・御倉半島

キュウカンコダイからみた御倉半島です。 十和田湖ももう少し赤い色がでてきます。 今日は八甲田...

10月24日:石け戸付近

石け戸より少し下流側の流れですが、こんな感じです。 場所によっては結構綺麗になってます。

10月24日:今日の阿修羅

阿修羅の流れです。 まだ少し早い感じです。 手前のモミジの木も色が付き始めてます。

10月23日:十和田湖も

黄・紅葉がはじまったよ~ 昨日の昼前に 撮影ポイントに行って この光景を独り占めしてきたよ 見頃...

10月21日:今日の奥入瀬

昨日より色が濃くなった気がします。 雨模様で写したので、色がはっきりしませんが肉眼では大変キレ...

10月20日:九十九島は

こんな光景になりましたよ 渓流の木々の葉が色ずき 渓流全体が明るくなりましたね

10月19日:コケ研修会で・・・

真剣に研修を受ける中、こんな物が目に入りました。 「クチベニタケ」と言うらしいが、 オラには「オ...

10月19日:蘚苔類研修会で・・・

奥入瀬で何気に「キレイねぇ〜」と見ているコケの研修の様子です。 小さいコケを観察するには、岩にへ...

10月18日:八甲田山の紅葉

を撮りに行ってきました 地獄沼の様子です 今年も最高の紅葉を見せていますよ

10月17日:十和田奥入瀬アートプロジェクト

第二段!! 焼山地区の様子です。 渓流ホテルで、十和田市出身の写真家「岩木 登」さんの『南八甲...

10月14日:今日の奥入瀬

紅葉には、まだ少し早いようですね。 しかし、先週にくらべほんのり柔らかい黄色になっていました。 ...

10月14日:ふかしゆ♨

誰もいなければこんな感じで寝そべるもよし。 今の季節、風が冷たいのでいつまでたっても立ち上がれな...

10月12日:おまけ(*^_^*)

何のコケか分からないが、その中から小さいキノコが可愛らしい・・・ メンコすぎたので載せました。 ...

10月12日:八甲田 地獄沼の近くに

こんな標識があります。 1〜2分歩いて行くと・・・。

10月11日:ダイモンジソウが

咲いたよ~ 私にとって このダイモンジソウが咲くと ナラタケが生えてくる目安です 渓流に咲くダイ...

10月08日:イオウゴケ

酸ケ湯温泉にありました。 コケと名前が付いていますが、地衣類のようです。 温泉地や火山帯の硫黄成...

10月08日:八甲田の紅葉

いよいよ紅葉が始まりました。 写真は、睡蓮沼と酸ケ湯の地獄沼様子です。 わずかですが、色づいてい...

10月07日:ブナの森 2

今日は、雨上がりのせいか「きのこ採り」の車でイッパイでした。 きのこ採りは、目もくれないキノコ達...

10月07日:ブナの森 1

焼山から少し上がると素晴らしい「ブナの森」が広がっています。 ここは二次林ですが、姿の良いブナが...

10月06日:十和田奥入瀬アートプロジェクト

先日、十和田市現代美術館&市内には栗林さんの作品がいっぱいでしたが、残念ながら展示期間は終了して...

10月06日:今日の奥入瀬

雨。。。 足元は、水溜りとぬかるみだらけでした。 今朝、奥入瀬に向かう途中の温度計は「14度」。 ...

10月06日:メジロが

焼山を飛び回ってるよ 昨日は 日中の待ち時間に 焼山の大町桂月先生の碑の周りを散策していたら ...

10月01日:変形菌?

今年は、奥入瀬でコケの講習があり時折参加していますが、 いやぁ、小さいのにビックリ世界です!! ...