2013年10月の記事です。

10月31日:今年は凄い!

こんなキノコがいっぱいです。 ウスキブナノミタケ 先日も発見した喜びをお伝えしたのですが...

10月31日:松見の滝

深山幽谷の黄葉を案内してきました 歩き始めは 土砂降りの雨だったけど 30分で雨が上がり 雨...

10月30日:ムラサキシキブ

綺麗な実の色ですね(^_^) こんなにイッパイ実を付けているのを初めて見ました!木全体がピンク色(...

10月29日:黄葉真っ盛り

ガイドの前に  蔦と渓流の撮り歩き もう お客さん以上に 今年の紅葉を堪能しました

10月28日:落ち葉

水面に落ち葉がいっぱいでした。 濡れた落ち葉って、綺麗なんですよ・・・(*^_^*) ふと・・・...

10月28日:奥入瀬渓流

紅葉真っ盛り!! 歩かないと見れない「白銀の流れ」たまたま写ったコケの緑・・・奥入瀬の紅葉は...

10月27日:今日の奥入瀬

奥入瀬の黄葉も最高です!!時折の風に葉っぱが降ってくる様子には、お客様も歓声をあげていました。&nb...

10月27日:十和田湖も見ごろ♪

十和田湖外輪山も燃えています! 遊覧船からの眺めが最高\(^o^)/

10月26日:蔦の森2

黄色に混じり、柔らかい赤も素敵でした。 雨上がりで木の幹濡れて黒く浮き上がり、いっそう色づき...

10月26日:蔦の森

黄金色!!! 最高に綺麗でしたね〜〜〜〜♪ 今年は色づきがキレイな気がします。  ...

10月26日:10月25日・奥入瀬

石ケ戸より少し上流の定番のながれです。 とても綺麗です。 今日はエコロード自家用の規制があり...

10月25日:こんな実が・・・

鼻歌を歌いながらブラブラしていたら足元に・・・赤い実がつぶれて白くなっていたので、朴の実がつぶさ...

10月25日:三乱の流れ(さみだれのながれ)

6月頃は新緑とつつじが綺麗なところですが、秋もまた見事!!!今日は雨でしたが、少し曇ってるくらい...

10月25日:10月25日

ここは石ヶ戸から約4.5km上流の『雲井の流れ』バス停付近です。 ブナの黄葉が真っ盛り!雨に濡れ...

10月23日:

朴の実と朴葉です。 この時期、とても目立ちます。実の鮮やかな色!好きなピンク色です。発見する...

10月23日:色・・・

奥入瀬は、冬の準備をし始めました。木々は、赤や黄色と色づき始めでいますが、花は終わりです。春、夏...

10月21日:お気に入りの場所

奥入瀬には自分の中で、お気に入りの場所が何箇所かあります。その一箇所です。自分の感動を上手くお伝...

10月20日:今日の奥入瀬

今日は雨でした。 若い黄葉が、雨でいっそう綺麗に見えました。 雨が色に深みを増すというか...

10月20日:キノコが

出てきましたよ 1枚目 ブナハリタケ      愛称は「ブナカノカ」と呼ばれています。     ...

10月19日:奥入瀬でも・・・

県内あちこちで紅葉の見ごろ情報が聞かれますが、奥入瀬でも少し色づいた木々が目に入ってきましたよ(^_^)

10月18日:八甲田 初冠雪

下は昨日、八甲田も初冠雪のお知らせがありました。市内から少しだけ雪の様子が見えました。やはり、雪...

10月16日:十和田奥入瀬芸術祭

9月21日〜11月24日まで「十和田奥入瀬芸術祭」が開催されています。あちこちに、色んな作品があ...

10月14日:ウスキブナノミタケ

ブナの実に出るキノコを見つけました。 小さくて、薄い黄色がメンコイです(*^_^*) 小さいので...

10月14日:奥入瀬の紅葉

今は、こんな感じです(^_^) 日に日に色が変わっています♪

10月13日:今日は暴風!

奥入瀬では、あまり感じなかった風が十和田湖畔子ノ口に出た途端、強風でした。湖が、まるで海のように...

10月12日:八甲田紅葉2

猿倉温泉付近です。   今日は雨で山々の様子が分かりませんでしたが、道路脇で綺麗に色づい...

10月12日:八甲田の紅葉は・・・

新聞では「八甲田みごろ」と・・・ 今日は雨と風!!一気に寒さを感じました。 高い所から順...

10月07日:レモン忌ツアー

10月5日〜6日、一泊二日で高村光太郎・智恵子を探る旅をしてきました。今年当会で企画した、「乙女の像...

10月03日:スタンプラリー

十和田市内・奥入瀬地区・十和田湖地区を回ってスタンプを押すと、地元でしか手に入らない商品を貰うこ...

10月03日:ツクバネソウ

花の頃は、あまりハデではありませんが、実になると凄く目立ちます。遠くへ連れて行ってもらうアピール...

10月03日:ドロヤナギ

こんなのがイッパイ落ちています。 何だべぇ〜? ドロヤナギの実がはじけた殻です。 面...

10月01日:シダ

こんなシダを見つけました。 胞子嚢の形がおもしろい!!大抵は、丸いブツブツが葉の裏に付いてい...