2014.07.13 : 十和田湖畔の蛍
奥入瀬日記
今、十和田湖畔休屋で蛍を楽しむことができます。
蛍観察には宿泊者や地元住人の方々が参加していました。
コースは、十和田神社鳥居から乙女の像までの森の中。
陸生の姫ボタルです。
森の中でフラッシュをたいたように「ピカッ、ピカッ」と素早い光。
ゲンジボタルのように「ピカ〜〜〜」というスローな光ではありません。
例えるなら、記者会見でフラッシュを浴びている感じです。
初めて見ました。
7月いっぱい8時頃から9時頃まで綺麗に見ることができるそうです。
※写真の蛍は、素早い光でちょびっとしか写せませんでした(^-^;
乙女の像もライトアップされていて、綺麗に見れます。
夜の像は少し小さく感じましたが、グリーンとの調和が素敵でしたよ。
乙女の像のライトアップは、ずーっとやるみたい。
帰り道は、フットライトのある御前ケ浜「乙女の湖道」を波の音を聞きながら歩きま
した。
宿泊の方、地元の方にもお薦めです(^-^)
