2010.07.10 : 雨宿り
奥入瀬日記
ブナの葉の上で雨宿りをしている、「アシナガグモ」(と私は呼んでますが?)です。
クモも水滴がついて不思議な感じですが。
ブナの葉っぱが舟形で雨を集めるようになっているのが良く解かります。
こうして、水を蓄えているのでしょうね!
所で・・・このクモ?「ザトウクモ」?だったかしら?クモと名がついてもクモでは無いとか?
足を動かすさまが「座等市」さんの杖の動かし方に似ているから付いた名前だとか?
m(__)mすみません木村から聞いておきます。(虫専門隊員ですから・・・)
