前のページへ || 1 | 2 | 3 |...| 181 | 182 | 183 |...| 189 | 190 | 191 || 次のページへ
2008.10.17

天狗岩

2/2008101723053601-P1020073.JPG白布の滝の上の方にある天狗岩ですが、道路や遊歩道からは中々よく見えないので、双竜の滝に登っていく山道の途中の辺りから写しました。
遠くからみているので私のカメラでは良く写せませんでした(ーー;)

でもとっても綺麗になってましたよ。

所で双竜の滝への山道(遊歩道ではないので)にでっかい木が倒れています。
普通でも険しく狭い山道なので今の状態では双竜の滝のそばまで行くのは困難ですね!

2008.10.17

銚子大滝

2/2008101723053600-P1020067.JPGだいぶ黄色になってきていますが、これにモミジの赤い色が混じってきます。あと1週間位で赤も出てくると思います。

滝の左側に橋ががかっていますが、覗いて見て下さい、魚がいます、たまに流れを登ろうとジャンプしたりしますよ。

2008.10.16

十和田市現代美術館の夜

4/2008101618312601-携帯から 813.jpgキレイでしょうーーー!
夜はライトアップされ、どんどん色が変わって楽しいですよ。暫くボーッと見とれてしまいますよ(*^_^*) オラは、中でもブルーのライトが好きだなぁ〜

2008.10.16

コケ

4/2008101618312600-携帯から 803.jpgいつもは、岩や木々等を青々と飾るコケも少しずつ冬支度のようです。

2008.10.15

三乱の流れ

2/2008101522454500-samidare.JPG昨日の写真です。
序所に赤が多くなっていますが、しっかり紅葉する前のモミジ類は1枚の葉っぱが2色になってたりして、友禅模様みたいに綺麗です。

散策しながら、探してみて下さいね!

全体の紅葉にはまだ少し早いので、そんな葉っぱを捜すのも面白いですよ。

2008.10.15

稲刈りシーズン

2/2008101522454501-P1020058.JPG奥入瀬や十和田湖は紅葉シーズンですが、里では稲刈りが盛んに行われています。

これはお米を刈り取って自然乾燥させている状態です。
今はほとんどがコンバインで作業して乾燥機に入れて乾燥するのでこんな形で自然乾燥しているのは見られなくなりましたね!

私の知る限りではこの形での自然乾燥は青森県の東側(南部地方)だけと思います?
私も正式な名前は知りません「にょうを積む」と母達は言ってたような?
稲の穂に雨があたらない様にして、さらに今の時期の風が吹き込む方向に穂を垂らしています。
遠くから見ると縦穴式住居みたいで面白いですよ。

2008.10.12

十和田湖

4/2008101221580100-20081012215226.jpgカンコダイからのショットです。今日はお天気も良かったので、素晴らしく青い湖でした! 外輪山もキレイに色付いていましたよ。

2008.10.12

八幡平・玉川温泉付近

2/2008101221162701-P1020035.JPG秋田県玉川温泉近くの橋からの写真です。

8割位の紅葉でした、もう少し黄色と赤が鮮やかになる所ですね、流れている川は玉川です。酸性が強く魚が住めない川だそうです。

2008.10.12

紫明亭からの十和田湖

2/2008101221162700-P1020042.JPG秋田県側の展望台・紫明亭からの景色です。

手前の半島が中山半島で奥が御倉半島です。

紅葉はこのまま気温が低く天気が良い日が続けばあと1週間位で1番綺麗になりそうかな?と思います。

2008.10.11

ブナのトンネル

4/2008101113002901-携帯から 820.jpg蔦温泉付近のブナです。
日差しを浴びてキレイだったので、即車を止めて慌てて写しました。この愛車で山を登るのは、かなり厳しかったです。ご迷惑をかけた後車の方々、ごめんなさい・・・

2008.10.11

八甲田・・・

4/2008101113002900-携帯から 814.jpg紅葉だ!!!

先週、キノコ取り名人が「今、良いどぅ〜」と言っていたので、張り切って行ってみました。ところが、終わり・・・一週間でこんなに違うんだなぁ〜(T_T) とっても残念です。山の紅葉が終わると、いよいよ奥入瀬が見ごろになりますね。ところで写真は八甲田の牛(べご)放牧場です。あちこちにあり、たまげだ、見晴らしが良いですよ!里に飼われている牛達は春になると山に上げられて、のびのびと育ち11月の声を聞く頃に山を下ります。その牛が「八甲田牛」なのだ!!! でも今日は姿が見えませんでした。広すぎて探せなかったのかも?

2008.10.11

三乱の流れ

5/2008101113002902-081011_075320.jpg10月11日、朝8時頃です。この時間、まだ水量が少ないですね。でもだいぶ色付いてきました。交通規制される来週末くらいが見頃でしょうか。

2008.10.10

十和田湖・遊覧船から

2/2008101022415900-P1010991.JPG遊覧船からの1枚です。
ピントがずれてますm(__)mすみません。

4割り位の紅葉でした、来週後半には見ごろかな?

写っている木はほとんど紅葉する木ですが、松の木もあるので、緑が混じっててこれもまた綺麗なんですよ!
十和田湖に来たら、絶対遊覧船からの半島の紅葉を見てね感動しますよ。

2008.10.09

目覚めの奥入瀬

4/2008100906513401-携帯から 807.jpg山々に囲まれている奥入瀬の朝は少し遅いかも?


流れが少ないのにお気付きですか?子ノ口水門で水調整のため朝6時頃でなければ水門が開けられません!まだ、水はここまで届いていなかったようです。ゴウゴウと流れる奥入瀬もステキですが、水の少ない奥入瀬は透き通る流れに底は丸見え、心まで洗われる様でオラは好きだなぁ〜(^_^)手前の枝ぶりが変わっていたので写した一枚でした。

2008.10.09

大文字草

4/2008100906513400-携帯から 801.jpgそうく見ると花が「大」の字に見えますよね!

そろそろ終わりの様です。なんとか今年も会う事が出来ましたよ。奥入瀬では、あちこちにありますが他のものより意外とビックな感じがします。以前は遊歩道の側でよく目にしましたが、今年は中州や対岸など人通りの少ない所でしか見れませんでした。無くなったのかなぁ〜・・・

2008.10.08

三乱の流れ

2/2008100822444000-P1010942.JPG此処の中島にはツツジの木が多いので、まだまだ赤く色ずく所です。

三乱の流れファンの皆さんはもう少し我慢して下さいね。

2008.10.08

銚子大滝

2/2008100822363200-P1010962.JPG銚子大滝周辺は日の辺りが良くないので、少し紅葉の進みが遅い様です。

湯煙のようにみえるのは、西日に照らされている水しぶきです。

2008.10.08

馬門橋

2/2008100822282202-P1010947.JPG馬門橋をわたるとき上の方を見上げてみて下さい。

私の好きなポイントです。割りと早くに紅葉しますよ。

所で今十和田湖の遊覧船からの紅葉が「たまげだ(とても)綺麗だ」そうですよ。

十和田湖は来週辺りとっても綺麗かも!かも?
私も奥入瀬はいつもよりちょっと早く紅葉が進んでいる様な気がしてるんですが・・・なんともいえないですねーー!

2008.10.07

ゲンノショウコ

2/2008100722454000-P1010923.JPG花が終わって実がはじけた後の状態です。
昔から下痢止めとかに使ってたのでこの名前が付けられたそうです。別名ミコシグサとも云うそうです。確かに神輿に見えますよね。

何処にでもある草花ですが、この辺りでは子供の頃にこのクルンと丸まった所を唇にひっかけたり、こうなる前の状態の時は剣の様なので、剣に見立てて遊んだらしいです。

ちなみに、右側に花、右奥の方に剣の状態が写っていますよ!

でも私の生まれた所には無かったのか、初めて知った花と遊び方です(-_-;)

2008.10.06

トチ

4/2008100623253300-携帯から 798.jpgトチの実がイッパイ落ちています。
散策途中、頭に落ちるとイテーーーっ(>_

前のページへ || 1 | 2 | 3 |...| 181 | 182 | 183 |...| 189 | 190 | 191 || 次のページへ