前のページへ || 1 | 2 | 3 |...| 165 | 166 | 167 |...| 189 | 190 | 191 || 次のページへ
2009.09.13

トリカブト

4/2009091313381500-2009奥入瀬 831.jpg満開です!

毒性を持つ植物で知られていますよね!?しかし、色鮮やかでキレイな花ですよ。 何故かお客様は喜んで「これが例のトリカブトね」と眺めています。

2009.09.12

今朝

2/2009091221370901-P1040779.JPG朝焼けがとても綺麗でした。

5時頃です。

2009.09.12

現代美術館にて・・・

2/2009091221370900-P1040772.JPG岩木登さんと云うプロの写真家さんの写真展での一枚です、私も一緒に写っている写真もありましたが岩木さんの笑顔が一番素敵な山田とツーショットの一枚です。

ほとんどの写真は南八甲田で写されているようでしたが、私はやはりブナ林の写真が良かったです。

まだ写真展は行われているようですから、お近くの方は是非是非行って見てくださいね!!

2009.09.11

足の裏・フラワーホース

2/2009091121260400-P1040778.JPG何か解かりますか?
十和田現代美術館にあるフラワーホースの足の裏です。

お花の蹄鉄かしら?
片足が黒く解かりにくいですが、両足ともお花です。

とても可愛い足の裏でしよ!

2009.09.09

倒木

2/2009090919275903-P1040739.JPG流れの中の倒木も苔で覆われています。

奥入瀬は水の増減があまり無いので流れの中にある岩や木にも苔や草・木が付く事が出来る様です。

2009.09.09

ギンリョウソウ??パート2

2/2009090919275902-P1040762.JPGパート1の側には沢山こんな感じのがありました!

これを見るとギンリョウソウとは違うのかな??

不思議です!!

知ってる方がおりましたら!!
是非教えて下さいませませm(__)m

2009.09.09

???ギンリョウソウ?パート1

2/2009090919275900-P1040756.JPG多分ギンリョウソウだと思いますが?

これは出始めでした・・パート2に続く・・・

2009.09.09

ゴミ拾いをしていたら!!

2/2009090919275901-P1040742.JPGカメムシ(通称・クセンコムシ等)が腕についていました(-_-;)・・・・

写真はわざと逆向きにしました、お侍さんの顔に見えませんか?

カメムシも沢山種類があるらしく写真のにも正式名があると思います。

この後この嫌われ者のカメムシがどうなったか?はご想像におまかせします(^_-)-☆

2009.09.08

石ヶ戸休憩所

4/2009090821442200-携帯から 767.jpg14キロの奥入瀬渓流で休憩場所はここだけです。

駐車場・トイレ・売店があり、石ヶ戸を散策の起点にする方も多いようです。もう一箇所、途中にトイレがありますが、石ヶ戸から子ノ口に向かい2時間の所です。つまり、石ヶ戸から子ノ口間の渓流には2箇所しかトイレがありません。これから寒い時期になりトイレが心配な時期になってきました。散策の皆さん、心にとめておいてくださいね(^_^) 

ちなみに、石ヶ戸休憩所の奥入瀬清水で落としたコーヒーは美味いよ!!

2009.09.08

ハナイカダの実です

4/2009090821365600-携帯から 780.jpg花時期に、下川原さんが雌花?雄花?の投稿をしていましたが、実が付きましたよ!花の数ほど実は多くないけど嬉しい実りですね(^_^)

2009.09.06

YY わいわいの木

4/2009090620344400-20090906130035.jpg何気に眺めていたら発見!YY同じ形で並んでいました。おもしれぇ〜(^o^)

今日はアケボノ草、トリカブトが咲いていましたよ!

2009.09.04

アケボノシュスラン

2/2009090422153202-P1040724.JPG小さく控えめに咲いていました、葉が繻子に似た光沢があるから付けられた名前らしいです。

今日は久々に目にする花を見つける事が出来たラッキーな日でした(^_-)-☆

2009.09.04

アケボノソウ

2/2009090422153201-P1040712.JPG何年ぶりかで見る事が出来ました!

夜明けの空にみたててこの名前がついたとか?

私は花の写真はどうも苦手ですm(__)m

あまり上手くうつせませんでした・・・

2009.09.04

奥入瀬・木の橋

2/2009090422153200-P1040687.JPGこんな橋が何箇所かにあります。

木の橋を渡る時は苔を観察してみてね!

可愛らしい苔やチビッコ茸が、両脇の木に沢山ついています、思わず触りたくなりますよ!!

2009.09.03

ツリフネソウ

2/2009090311592603-P1040671.JPGいつもの場所にいつもの様に沢山さいていました。

私達がほっとする瞬間です。

奥入瀬は国道や遊歩道脇に咲いている草花は良く盗掘されるのでいつもの場所にあると嬉しいですね!!

2009.09.03

銚子大滝

2/2009090311592602-P1040658.JPG観光客の撮影スポットからです。

以前と比べると左側の水の勢いで岩が削られているのか、岩から流れ落ちる水の方向が変っているような気がします。

2009.09.03

雲井の滝・初秋

2/2009090311592601-P1040657.JPG観光の方々の記念撮影ポイントからです。

滝つぼ近くまで行くと肌寒い感じですよ!

2009.09.03

箱庭・初秋

2/2009090311592600-P1040650.JPG石ケ戸の瀬より上流の箱庭と呼ばれる流れです。

私自信久々に奥入瀬に行きました。
風は秋風ですね!!

奥入瀬の名所を本日何枚か送ります!!

2009.09.02

立田の滝

4/2009090223474300-2009奥入瀬 822.jpg楓岩のすぐ脇にあり、大町桂月の文学碑が建てられております。

「立田姫 錦をさらす 大厳に みだれてかかる 白糸の瀧」と刻まれています。太古の岩を静かに流れる様子は女性的ながら力強さを感じますね。

2009.09.02

楓岩

4/2009090223361900-2009奥入瀬 824.jpg焼山から蔦温泉に向かい間もなくの道沿いにあります。

名前のごとく木々はモミジです。これからの色付く季節が楽しみですね。きっと、知らぬうちに見上げている場所だとおもいますよ(^_^)
ここの岩は奥入瀬の板状節理(横に切れ目)の岩と違い、柱状節理(縦に切れ目)がダイナミックに見れる所でもあります。早く赤くならないかなぁ〜・・・

前のページへ || 1 | 2 | 3 |...| 165 | 166 | 167 |...| 189 | 190 | 191 || 次のページへ