2013.07.20 : 八甲田
奥入瀬日記
今日は、八甲田へ登りました。
実は、初めて^_^;
お天気に恵まれ最高の登山となりました。
今回はロープウエイを使い、山頂駅から赤倉岳・井戸岳・毛無岱コースです。
始発のロープウエイに乗り、張り切って出発。
4時間くらいかな?の予定が酸ヶ湯に着いた時には4時半。
苔を見たり、いっぱいの花を見たり、こんなにじっくり・ゆっくり観察は大変贅沢な時間でした。
整備された登山道にびっくりです。快適でした。
写真一枚目:田茂萢湿原より、これから登る山々を眺めた様子。
写真二枚目:ハイマツの樹海に驚きと雄大を感じ一枚。
写真三枚目:十和田市方面を見たら、雲海!わおぉ〜〜〜〜
雲の下に市内が・・・
山では気温24度・市内は15度だったとか?
青森県を縦に割るようにそびえる八甲田が、こんなにも天候を左右するのかとビックリ。
山の上から、右と左の天気が違うーーーーー(゜o゜)
